田中まどかのブログ~まどから風を~

日高市議会議員 田中まどかのブログです

2010年12月

この2,3日パソコンに触れず、片づけものをしたり
母と買い物に行ったりして過ごしました。
都内でひとり暮らしをしている長女も帰って来たので、
料理も少し気合い入れたりして・・・。
 
でも一回座ると根がはえちゃって、テレビもけっこう見ちゃいましたね~。
で、初めてAKB48をじっくり見ました(いまさらですみません・・・)
娘にいくら説明を受けても覚えられませんが、
みんながハマるのもわかったような気がします。
歌にもですが、メンバーひとりひとりの顔に強い意志や主張が見えますね。
見ていて頼もしくなるような。「いいぞ!」と応援したくなるような。
食わず嫌いはよくありませんね。
この年末の意外な収穫でした
 
私はこんなにぬくぬくとした年末を過ごしているけれど、
テレビには「屋根のあるところで新年を迎えたい」という人や
「なんとか仕事をみつけたい」という人が映っています。
そんな映像を見るときのむなしさ、切なさ、悲しさ、怒り、うしろめたさは
どうしたらいいんでしょうか。
新年が少しでもいい方向に行きますように。
そしてみんな一人一人が、自分のため、周りの人のため、世の中のために
できることを精一杯やっていきましょう。
 
みなさん、よいお年を!
 
 

おとといは久しぶりに、長女が小学校の時のお母さん達との飲み会でした
いやいや、笑って食べて飲んでしゃべって楽しかった~
 
長女は小5の後半から不登校で、修学旅行も卒業式も出られず、
中学も私学に行ったけど、お母さん達はこうやって必ず
私にも声をかけて誘ってくれます。
そしてめったに会わなくても会えば屈託なく笑いあえる仲でいてくれます。
ありがたいことです。
 
冬休み・・・・
原稿書きや溜まった事務仕事、
そしてなにより溜まりに溜まった家事を片づけようと思うのですが、
庭仕事や家まわりの掃除をせっせとしている夫には申し訳ないけど
昨日はソファでうとうとしてばかりいました。
「1年の疲れがどっと出た」とか言い訳しながら。
決して二日酔いなどではありませぬ
 
 

昨日、12月議会が閉会しました。
補正予算とちょっとした条例改正は全員賛成で可決。
向こう10年の基本計画の基本構想は特別委員会に付託。
討論になったのは議員提出議案の「議員定数削減案」と
「公共施設および敷地内全面禁煙見直し」請願。
 
議員定数削減については私と廣川さんは反対の立場で討論しました。
同じ会派の川田議員は賛成討論をしました。
会派内でも意見が分かれることがあります。
でも民主・みんなの会は無理に意見を合わせません。
もちろんそれぞれの意見を出し合って議論はしますが、
討論や採決の場はそれぞれが信じるところに拠って行います。
 
定数削減は経費削減効果の点からだけでは論じられない問題です。
市民の多様な意見を反映させるためにはそれなりの人数が必要ですし、
女性議員を増やすためには立候補、当選の間口は広いほうがいい。
でも本当は定数の問題ではなく、議会の質の問題のほうが大きいんですけどね。
その点は川田議員とも意見一致してます^^
 
市役所はじめ市内の公共施設とその敷地内全面禁煙になったのは6月。
たばこ産業関係者や愛煙家から見直しを望む声が出ていました。
日高市のたばこ税収入は2億5000万円ほど。
大きい収入源であることは間違いありませんが、
たばこによる社会的コスト、医療費などはその何倍もかかっているのです。
市長がいちはやく他市にさきがけて全面禁煙にしたことは
市民の健康を守るという姿勢を強く打ち出した、
評価すべき判断だったと思います。
 
議員定数削減も全面禁煙見直しも珍しく討論になり、
傍聴者からは面白かったと言われました。
質疑や討論はその議案の論点が明確になるからいいよね。
「質疑・討論なく否決」はもうやめましょう!
保守の皆さんも議案に異議があるなら討論を!

昨日は「円より子の女性のための政治スクール」に廣川議員と参加しました。
講師は前半が参議院厚生労働委員会筆頭理事の長浜博行氏。
国の予算や社会保障制度について易しく話していただきました。
聞けば聞くほど、これからますます社会保障費が膨れ上がり、
その財源をどうするかが大問題だということを実感しました。
もはや消費税UPは避けて通れない、とも言われていました。
後半は農林水産省大臣官房政策課長の大澤誠氏。
日本の農業の課題と展望、それにTPPについてでしたが、
こちらも聞けば聞くほど厳しい・・・
受講者の中には農業を営んでいる人やJAの役員をしている人もいて、
講義後の質疑応答ではかなり厳しい意見や質問もありました。
この国はどこへ行こうとしているのでしょう?
私のような者でも考えると暗澹たる気持ちになります。
 
今回のスクール参加者は議会中の自治体が多いこともあって、
20人に満たなかったのですが、現職議員はもちろん、
今度の統一地方選挙で初出馬する人や
選挙には出ないけど自分の仕事に活かしたいと参加している人の
熱い気持ちが毎回感じられて刺激になります。
ぜひみんなで頑張って女性議員を増やしましょう!
議会という場でなく会社や自治会とかでも意志決定の場に女性を増やしましょう!
それが停滞する社会を変えることに絶対つながると信じています。
 
今日は次の県議選に出る川田とらおさんの事務所(高麗川ヤオコー前)に
クリスマスツリーを飾りに行きました。
まったくもって殺風景な事務所なので、ちょっとキラキラさせてきました。
ヤオコーに行った際には見てみてください。

ずいぶん更新をさぼりました。
この間の活動は・・・
11/26  高麗公民館親子ハッピータイム 久々に幼児への読み聞かせをして新鮮な気持ちに。
       子どもがまんなかあったかねっと「やじろべえ」 子ども福祉課の出前講座をききました。
11/27  精神障がい者家族会「みのり会」ぽかぽかコンサート鑑賞
        女性リーダー養成講座参加  顔のトレーニング?でいい笑顔を!
       子ども劇場例会「ハンナのかばん」鑑賞 戦争の恐ろしさに胸がふるえました。
11/28  日高市青年の主張大会  子どもたちの主張は素晴らしい!・・・けど誰のための大会?
11/30  教育委員会傍聴  質問も意見も言わない委員さん・・・なぜ?
12/ 1  12月議会開会 議案説明
12/ 5  民主・みんなの会議会報告会  高麗、高麗川、武蔵台公民館にて。 来ていただいた方、ありがと        うございました!
12/ 6  日高を変えたい市民の会主催「法政大学教授 広瀬克哉氏講演会」 すっごく勉強になりました!
12/ 8  事案質疑 議案第69号平成22年度一般会計補正予算、議案第78号日高市総合計画基本構想を        定めることについて の2つについて質疑しました。
12/ 9  文教厚生委員会 付託された議案について審査
       子どもがまんなかあったかねっと「やじろべえ」 児童デイサービス「蛍」さんをお借りして一品もちよ         り忘年会でおなかいっぱい  
12/11  スポーツ少年団サッカー市長杯  ぽかぽか陽気で助かった~ 息子のチームは2位通過。
       シャローム主催講演会 「キレない子どもを育てるには」
12/12  サッカー市長杯2日目 息子のチームは・・・ でも子どもたちが頑張る姿に胸が熱くなります。
       人権啓発講演会「橋はかかる」
12/14  一般質問 協働について、子ども・若者支援について、補助金見直しについて 質問しました。
12/15・16  一般質問
12/17  読み聞かせボランティア交流会
        ごみ減量推進ネットワーク
 
12月議会は21日に採決が行われ、閉会します。
議員提出議案の「議員定数削減」と、請願の「市の施設、敷地内全面禁煙見直し」のふたつは
珍しく?討論になると思われます。
どんな人がどんなことを言うか、あるいは言わないか、ぜひ傍聴に来て下さい。
 

↑このページのトップヘ