田中まどかのブログ~まどから風を~

日高市議会議員 田中まどかのブログです

2010年09月

一般質問最終日、最後に動議が出されました。
15日付けの文化新聞に5月の議長選挙についての
暴露記事が載り、その真偽を調べるめの調査特別委員会の
設置を求める動議でした。
 
わたしたち民主・みんなの会は質疑はしましたが
採決では3人とも退席しました。
もちろん議員じゃない人が議長選を左右したり
お金がからんだりしたらそりゃ問題ですけど、
だいたい裏工作で議長を決めてること自体ナンセンスだし、
今回動議を出した側も裏工作(合議っていうんですか)自体は問題ないと思っているようなので、
私たちとは根本的に立ち位置が違います。
 
だからあ、立候補制にして正々堂々と選挙すればいいと思うんですよ。
 
それにしても・・・日高市議会、恥ずかしくないですか?
 

昨日一般質問終えました。
「公民館」については日ごろ使っていて感じることも含め、
公民館の多機能化、防災拠点としての安全性、予約システムなど。
「中学校の部活動」については小規模校での部活動のありかたや
子どもたちの選択肢の確保、顧問の負担感軽減など。
「予算編成過程公開」については23年度予算編成方針の公開。
 
「検討します」「ご理解いただきたい」といういつもの答弁が多かったけど、
公民館についてはアンケートの実施、
予算編成については方針とスケジュールだけならすぐにも公開、
という前向きな答弁もありました。
 
最近ヒアリングの段階で「こりゃ無理だな~」とか「担当者も苦しいところだな~」とか
わかっちゃうから追求もつい鈍ってしまう、ということがあって・・・
これじゃいけないよね!あんまりヒアリングしすぎるのも考えもんです。
それにしても答弁書く人は議員と上司両方にOKもらわないといけないから大変だよね・・・
 
民主党の代表選が終わり、菅さんが勝ちましたね。
私のまわり(といっても友達ですが)は小沢さん嫌いが多く、
まさにサポーター票の差そのままの割合でした。
いったい「小沢さんの手腕」ってなんなんでしょうね?
それ自体もう古いし、それに期待するっていうのもどうなんでしょうか。
「小沢さんならやってくれる」って・・・じゃ、あなたは何すんの?
これからのリーダーは、みんなを強い力で引っ張っていくんじゃなく、
みんなに押し上げ押されて先頭を行く人のほうがいいと私は思います。
もちろん押し上げ押されるだけの信頼や能力があるでしょうから。
そしてもちろん押すほうも頑張るわけです。
菅さんのいう「チームワーク」がそうならいいな、と私は思います。
 

更新をさぼってしまいました。
いえ、さぼっていたわけではなく、出来なかったのです・・・
 
21年度の決算特別委員になり、予算書よりもさらに分厚い資料と格闘しておりました。
まだまだ基本的なことがわかってなくて、ほかの議員や説明員には
「え、そんなことも聞くの?」と思われたかもしれませんが、
委員会ではとにかく疑問に思ったことはなんでも聞きました。
常置委員会も重なり、寝る時間もないほど私にとっては大変だったけど、
本当に勉強になりました。
新人の私を決算特別委員にしてくれた会派のお二人に感謝です。
 
それにしても執行部からの説明は少ないし、委員からの質問も少ない。
みなさん全部解っているからなのか?
一問も質問しない議員もいて、何のために委員になったのかな~と思っちゃいました。
 
明日14日は一般質問をします。
今回は「公民館について」「中学の部活動について」「予算編成過程公表について」
の3つを質問します。よかったら傍聴にきてください。9:30です。
 
おとといは野々宮神社の「おらがむらの相撲大会」に行ってきました。
来賓ではありません。息子が出場したので。
スポ少のコーチから「6年は全員出るように」と言われ
イヤイヤ出場した息子でしたが、なんと準優勝。
「おれって、強くね?」とかなんとか得意げでした。
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
昔からの地元の行事ですが、育成会や公民館のみなさんのおかげで続いているんですね。
この日も炎天下、役員の方や地元の方が子どもたちのために動いていました。
残念だったのは、武蔵丸が来る予定だったのに来なかったこと。
相撲協会が大変なのはわかるけど、こういう時だからこそ来て
相撲普及に努めるべきだったんじゃないかな~。
朝「相撲ってどうやんの?」と言ってた息子は帰りには「相撲って面白い」と言ったし、
観戦していた大人たちも「相撲って奥が深いね~」と魅力にハマっていたから、
そこでプロ登場となれば効果抜群だったのに・・・。
 
 

↑このページのトップヘ